2023-01

列車

撮影した貨物列車の通過時刻をもとに、その貨物列車を貨物時刻表で調べた

貨物列車の撮影後、貨物時刻表を見て、撮影した貨物列車を調べてもいい。動画ファイル等の撮影時刻(通過時刻等)をもとに、貨物時刻表でその貨物列車を特定し、走行ルート等知ることもできる。確実に貨物列車を撮るなら、先に貨物時刻表を買い、撮影したい貨物列車を決め、走行ルートを調べ、撮影地を決め、通過時刻等を調べる。
列車

JRおおさか東線を利用して、側面展望、貨物列車などを撮影した

JRおおさか東線を利用して撮ったのは、側面展望、貨物列車の通過、阪急淡路駅付近の工事現場、221系電車の出発、訪問した駅の駅名標など。側面展望は、新大阪から久宝寺行に乗り、右側を撮影。貨物列車の通過は、城北公園通駅で撮影。221系電車の出発は、新加美駅で撮影。
Nゲージ

鉄道模型(Nゲージ)の車両に室内灯を取り付けた

今お持ちのNゲージ車両を買った時のままにしてたら、勿体ない。対応する室内灯があるなら、取付けに挑戦しよう。色は電球色と白色がある。最近は、常点灯対応の車両があり、常点灯の室内灯を取付けられたり、常点灯の室内灯が取付済の車両もある。
鉄コレ

観賞用の鉄道模型について

インドア派向けで、でも鉄道に興味のある方は必見。部屋にNゲージサイズの鉄道模型を飾り、家にいながら鉄道に親しめる。品揃えは、マニアの心をくすぐる。レール付きで、車両の転がり防止のストッパーがあり、レール側面に車両形式が書いてある。
ブログ

2023年の抱負

私のブログが人の役に立っているか、常に確認します。また、読者目線で記事を書く事を実践します。具体的には、駅の降りつぶし、鉄道以外の交通機関の利用、撮影時間を充分とれるスケジュールを組む事。