2022-10

ホテル

長いと言われる飯田線を、2回に分けて完乗することに成功した

飯田線の完乗はきついと聞いてました。それで、高速バスで抜ける場所をさがしてたら、飯田駅にありました。そこで、豊橋→飯田、飯田→辰野の2回に分けました。また、平岡駅に宿泊施設がある為、第2・第4月曜の定休日以外の乗車で、平岡駅で1泊できます。
停車駅

寝台特急サンライズの下りに、横浜から乗って姫路で降り損ねそうになった

以前寝台特急サンライズの下りに横浜から姫路まで乗ったが、姫路までおはよう放送がなく、姫路をぎりぎりで降りた。費用はかかるが、思い切って岡山までで予約するのもアリかも。岡山では、サンライズ出雲とサンライズ瀬戸の切り離しが見学できる。
アート

伊予石城(いよいわき)駅付近を走行中の列車から、藁(わら)でできたマンモスを見られる

わらマンモスが、JR予讃線伊予石城駅から徒歩で3分位の所にあります。私は、2021年7月29日に、予讃線の車内から偶然に見つけ撮影しました。いつか伊予石城駅を下車して、至近距離でわらマンモスを見たいです。たぶん、わらの匂いもすごいでしょう。
スーパー

京急ストアでにぎり寿司を買ったら、店員が親切だった

ホテルの客室内で飲食する物の買う店を決めずに、品川駅を出たが、京急ストア高輪店が見つかって助かった。京急ストア高輪店でにぎり寿司を選びレジに持っていったら、生姜とわさびが付いてない為、寿司売り場から自由に取るよう、ご親切に教えて下さった。
ホテル

京急EXイン横浜駅東口(ホテル)で朝食をとったら、目の前に京急やJRの列車が見れて得した

この時泊まった京急EXイン横浜駅東口(ホテル)の朝食は、複数のプレートから選ぶ方式で、私はハムチーズトーストセットを選んだ。朝食の場所は1FのPRONTOで、すぐ外に線路があり、京急やJRの列車を見れた。
鉄道路線

可部線のラインカラーは青緑色

可部線のラインカラーは、2014年度末から、227系の導入に合わせ決められた。 なお、Wikipediaで「ターコイズブルー」と書いていたが、分かりにくい為「青緑色」とした。 このラインカラーは、直感的に鉄道路線を知るのに役立つと思う。
末端の駅

確かに日帰り可能だが、新大阪と鹿児島中央の往復は、金銭面で相当思い切った

よく新幹線の新大阪駅へ行くのですが、その度に行先表示板の「鹿児島中央」というのが気になってました。 ブルートレインの時代だと、日帰りで新大阪と鹿児島中央を往復なんて無理でした。 それが、今なら実現可能じゃないですか。 それなら、鹿児島中央まで新幹線で行ってみようと決断し、行動に移しました。
代行バス

高架化工事が始まる直前に、南海 高師浜線を全駅訪問しました

2021年3月22日、南海高師浜線に全駅訪問しました。その直後の2021年5月22日から高架化工事が開始され、今は代行バスが走っています。工事は、2024年春に終わる予定だそうです。