私あろやんが全駅訪問した鉄道路線を、まとめてご紹介します

鉄道路線

目次

私事で恐縮ですが、あえて投稿させていただきます

  今まで日記の中に閉じ込めていた乗り鉄記録を、この際大公開しようと決意しました。

  新型コロナの流行で、外出そのものを一時自粛していた時期がありました。

  でも、次第に収まってきたので、近い所から順に鉄道旅行をし始めました。

  完乗の方は、近くの鉄道路線はほぼ達成できていました。

  それで、各路線の全駅訪問に移行していきました。

/

  大部分が文字で、退屈に思われるかもしれません。

  なお、今後皆さんが読みたいと思えるよう、手を加えますので、まず一通り書かせて頂きます。

2019年

JR学研都市線(片町線)の祝園駅(ほうそのえき)の駅名標。
JR学研都市線の祝園駅から近鉄京都線の新祝園駅まで、徒歩で1分くらい。

  ・1月
    JR京都線

JR京都線にある島本駅の駅名標。
高槻駅と山崎駅の間が約7キロも離れていた為、その間に2008年に島本駅が開業した。


  ・2月
    JR東西線

JR東西線にある新福島駅の駅名標。
比較的近い駅では、徒歩で7分程で行ける京阪中之島駅がある。


  ・3月
    JR片町線、JRおおさか東線、JR大和路線やまとじせん

JR大和路線(やまとじせん)三郷駅(さんごうえき)の駅名標。
JR武蔵野線に同じ綴りの駅名があるが、そちらは「みさとえき」と読む。


  ・6月
    JR大阪環状線

JR大阪環状線にある桃谷駅の駅名標。


  ・7月
    JR宝塚線

JR宝塚線にある西宮名塩駅(にしのみやなじおえき)の駅名標。
西宮市にあるが、市街地からだいぶん離れている。
ホームの一部がトンネル内にある。


  ・8月
    JR神戸線

JR神戸線にある舞子駅の駅名標。
右下に写っている橋脚は、明石海峡大橋のものと思われる。

2020年

南海高野線の紀伊細川駅の駅名標。
標高363mということまで書いてあるのが嬉しい。
6月
  近鉄長野線、近鉄道明寺線、近鉄御所線ごせせん、近鉄南大阪線
・7月
  近鉄難波線、近鉄奈良線、近鉄けいはんな線、近鉄信貴線しぎせん、近鉄生駒線
・8月
  近鉄田原本線たわらもとせん、京阪交野かたの線、京阪宇治線、京阪中之島線、京阪鴨東線おうとうせん、京阪本線、近鉄大阪線


京阪宇治線にある観月橋駅かんげつきょうえきの駅名標。


・9月
  阪神武庫川むこがわ線、阪神なんば線、阪急今津線、阪急甲陽線、阪急伊丹線、阪急神戸線、

  神戸高速鉄道東西線、阪急宝塚線、阪急嵐山線、阪急京都線、阪神本線、山陽電鉄網干あぼし
阪神武庫川線にある洲先駅すざきえきの駅名標。
JR土讃線に「すさきえき」という似た読み方の駅があるが、そちらの綴りは「須崎駅」。

・10月
  大阪メトロ御堂筋線、山陽電鉄本線、泉北高速鉄道、南海高野線こうやせん(汐見橋しおみばし支線を除く)、

  大阪メトロ堺筋線、大阪メトロ長堀鶴見緑地線、大阪メトロ中央線、近鉄吉野線
・11月
  大阪メトロ谷町線、大阪メトロ四つ橋線、大阪メトロ千日前線、大阪メトロ今里筋線、

  近鉄橿原かしはら線、近鉄天理線

2021年

水間鉄道の近義の里駅(こぎのさとえき)の駅名標。
青いベンチが際立つ。
1月
    伊賀鉄道、近鉄_鳥羽線、近鉄_山田線、近鉄_志摩線


近鉄志摩線にある五知駅ごちえきの駅名標。

・2月
    近鉄_鈴鹿線、近鉄_湯の山線


近鉄鈴鹿線にある三日市駅みっかいちえきの駅名標。
入場用・出場用それぞれのICカードリーダーが設置されている。
ちなみに、南海高野線こうやせんには、三日市町駅みっかいちちょうえきという似た名前の駅がある。

・3月
    南海_高師浜たかしのはま線、南海_多奈川線、南海_加太かだ
南海多奈川線にある深日港駅ふけこうえきの駅舎。

・7月
    能勢電鉄_妙見線、水間みずま鉄道


能勢電鉄妙見線にある笹部駅の駅名標。

・8月
    大阪メトロ_南港ポートタウン線(ニュートラム)
    (これにより、大阪メトロも全駅訪問した)


大阪にある新交通システム「ニュートラム」の中ふ頭駅なかふとうえき。
ホームドアの向こうにフェリーが止まっている。
中ふ頭駅は、大分の別府や鹿児島の志布志行きのフェリーのりばに近い。

・9月
    近鉄_生駒ケーブル
・10月
    京阪京津けいしん
京阪京津線にある大谷駅のホーム。
急勾配の途中にあることで有名。

・12月
    JR博多南線、JR可部かべ
JR可部線にある緑井駅の駅舎。
隣に唐揚げ屋さんがある。

2022年

京阪石山坂本線にある京阪大津京駅の駅名標。
この駅からJR湖西線の大津京駅まで徒歩で4分くらい。
  ・1月
      JR赤穂線


JR赤穂線伊部駅いんべえきのUDO FACTORY(喫茶店)で注文したコーヒー。
ちょうど寒い時だったので、店内で温かく過ごせた。
たぶん、このカップとソーサーは備前焼かと思う。
備前焼は日本六古窯ろっこようの1つで、信楽焼も日本六古窯の1つ。

  ・2月
      JR吉備線(桃太郎線)


JR吉備線(桃太郎線)備中高松駅のすぐ近くに、味彩館(読み方はわからない)というスーパーがある。
私が行った時点では、店内にパン売り場があり、食事できるよう、席が店内と店外に設置されていた。

  ・3月
      南海_空港線、JR関西空港線


南海りんくうタウン駅の駅名標。
りんくうタウン駅には、南海以外にJRも乗り入れている。
当駅から徒歩4分程の所に「りんくうプレジャータウン シークル」という施設があり、そこに「りんくうの星」という観覧車がある。

  ・12月
      京阪_石山坂本線いしやまさかもとせん(これにより、京阪電気鉄道の全駅を訪問した)

2023年

JR桜井線にある香久山駅の駅名標。
香久山は百人一首でおなじみ。
2月
    JR桜井線
・4月
    近鉄_京都線
・7月
    近鉄_名古屋線(これで、近畿日本鉄道の全駅を訪問した(生駒ケーブルも含む) )
・9月
    北条鉄道

/

[広告]

 ●何かお探しですか?
   楽天市場
    こちらで探してみてはいかがですか?

  

コメント

タイトルとURLをコピーしました