/
[広告]
/
目次
印刷された路線図は必携
- スマホの画面でも路線図は見られるでしょうが、画面を動かしている間に、貴重なバッテリーを消耗してしまいます。
- また、何かアクシデントが起きた時になってから、慌ててスマホで見るより、家のパソコンから路線図をプリントアウトしておいた方が、心にゆとりが生まれると思います。
- その際に必要なのは、
- 乗り通したい路線全体を1枚にまとめたもの
- 各乗り換えポイントを中心にして拡大したもの
- 以上2種類用意すれば、安心なのではないでしょうか。
- 私は「駅すぱあとfor web」というWebサイトにある全国路線図をよく利用しています。
- これは無料で見られますし、別に会員登録もありませんので、どなたでもお気軽にご覧になれます。
- 最初は東京付近が表示されますが、縮小・拡大やスクロールができますので、日本全国どこでもすぐにご覧になれると思います。
- 必要な部分の路線図を表示したら、スクリーンショットを撮って、それを印刷するといいでしょう。
- 印刷設定で、「縮小して全体を印刷する」を選択すれば、端の方が切れることはないと思います。
- もしくは、小型の時刻表を携帯してみるのはどうでしょうか?
- 小型であれば、持ち運びに便利でしょう。
- 路線図が載っていますので、乗り換えポイントをその場で探せるでしょう。
- 更に、別ルートのダイヤを調べることもできます。
確かに乗換案内アプリで別ルートを検索できますが・・・
- スマホの貴重なバッテリーは、なるべく消耗したくないものです。
- バッテリーの消耗により、宿泊先のホテルに「遅れます」の連絡ができなくなると困ります。
- また、特定の列車や交通機関が運休した場合、スマホでキャンセルする必要が出てきます。
ここから具体的に実際の鉄道路線で説明します
- 実際の鉄道路線で説明した方が、もちろん分かりやすいでしょう。
- JR西日本エリアの路線を例に挙げました。
- 以下の別ルートは、紙の路線図か、本の時刻表にある路線図と照らし合わせて、確認した方が良いでしょう。
- なぜならば、パソコンやスマホだと、画面の切り替えに煩わされると思うからです。
/
[広告]
/
1:JR関西本線(加茂→亀山)
- 鉄道での乗り換えポイントは、2か所あります。
- 伊賀上野駅、柘植駅です。
- 以下の別ルートは、紙の路線図か、本の時刻表にある路線図と照らし合わせて、確認して下さい。文字だけでは、駅どうしの位置関係や方向がわからないと思います。
- 伊賀上野駅→(伊賀鉄道)→伊賀神戸駅→(近鉄大阪線)→伊勢中川駅→(近鉄名古屋線)→津駅→(JR紀勢本線)→亀山駅
- ※亀山駅は、三重県にある方です。兵庫県の亀山駅に行かないようご注意ください。
- 柘植駅→(JR草津線)→草津駅→(JR東海道本線)→名古屋駅→(JR関西本線)→亀山駅
- 伊賀上野駅→(伊賀鉄道)→伊賀神戸駅→(近鉄大阪線)→伊勢中川駅→(近鉄名古屋線)→津駅→(JR紀勢本線)→亀山駅
2:JR和歌山線(和歌山→王寺)
- 鉄道での乗り換えポイントは、2か所あります。
- 橋本駅、吉野口駅です。
- 以下の別ルートは、紙の路線図か、本の時刻表にある路線図と照らし合わせて、確認して下さい。文字だけでは、駅どうしの位置関係や方向がわからないと思います。
- 橋本駅→(南海 高野線)→河内長野駅→(近鉄 長野線)→古市駅→(近鉄 南大阪線)→道明寺駅→(近鉄 道明寺線)→柏原駅→(JR大和路線)→王寺駅
- 吉野口駅→(近鉄 吉野線)→橿原神宮前駅→(近鉄 橿原線)→田原本駅→(徒歩)→西田原本駅→(近鉄 田原本線)→新王寺駅→(徒歩)→王寺駅
3:JR姫新線(姫路→新見)
- 鉄道での乗り換えポイントは、2か所あります。
- 佐用駅、津山駅です。
- 以下の別ルートは、紙の路線図か、本の時刻表にある路線図と照らし合わせて、確認して下さい。文字だけでは、駅どうしの位置関係や方向がわからないと思います。
- 佐用駅→(智頭急行)→上郡駅→(JR山陽本線)→岡山駅→(JR伯備線)→新見駅
- 津山駅→(JR津山線)→岡山駅→(JR伯備線)→新見駅
4:JR福知山線(福知山→尼崎)
- 鉄道での乗り換えポイントは、4か所あります。
- 谷川駅、三田駅、宝塚駅、川西池田駅です。
- 以下の別ルートは、紙の路線図か、本の時刻表にある路線図と照らし合わせて、確認して下さい。文字だけでは、駅どうしの位置関係や方向がわからないと思います。
- 谷川駅→(JR 加古川線)→加古川駅→(JR 山陽本線、東海道本線)→尼崎駅
- 三田駅→(神戸電鉄 三田線、有馬線)→谷上駅→(神戸市営地下鉄 北神線、西神・山手線)→三宮駅→(徒歩)→三ノ宮駅→(JR 東海道本線)→尼崎駅
- 宝塚駅→(阪急 宝塚線)→大阪梅田駅→(徒歩)→大阪駅→(JR東海道本線)→尼崎駅
- 川西池田駅→(徒歩)→川西能勢口駅→(阪急 宝塚線)→大阪梅田駅→(徒歩)→大阪駅→(JR 東海道本線)→尼崎駅
5:JR東海道本線(米原→京都)
- 鉄道での乗り換えポイントは、6か所あります。
- 彦根駅、近江八幡駅、草津駅、石山駅、膳所駅、山科駅です。
- 以下の別ルートは、紙の路線図か、本の時刻表にある路線図と照らし合わせて、確認して下さい。文字だけでは、駅どうしの位置関係や方向がわからないと思います。
- 彦根駅→(近江鉄道 本線)→八日市駅→(近江鉄道 八日市線)→近江八幡駅→(JR 東海道本線)→京都駅
- 近江八幡駅→(近江鉄道 八日市線)→八日市駅→(近江鉄道 本線)→貴生川駅→(JR 草津線)→草津駅→(JR 東海道本線)→京都駅
- 草津駅→(JR 草津線)→柘植駅→(JR 関西本線)→木津駅→(JR 奈良線)→京都駅
- 石山駅→(徒歩)→京阪石山駅→(京阪 石山坂本線)→びわ湖浜大津駅→(京阪 京津線、京都市営地下鉄 東西線)→烏丸御池駅→(京都市営地下鉄 烏丸線)→京都駅
- 膳所駅→(徒歩)→京阪膳所駅→(京阪 石山坂本線)→びわ湖浜大津駅→(京阪 京津線、京都市営地下鉄 東西線)→烏丸御池駅→(京都市営地下鉄 烏丸線)→京都駅
- 山科駅→(京都市営地下鉄 東西線)→烏丸御池駅→(京都市営地下鉄 烏丸線)→京都駅
/
[広告]
/
6:JR山陰本線(綾部→豊岡)
- 鉄道での乗り換えポイントは、2か所あります。
- 綾部駅、福知山駅です。
- 以下の別ルートは、紙の路線図か、本の時刻表にある路線図と照らし合わせて、確認して下さい。文字だけでは、駅どうしの位置関係や方向がわからないと思います。
- 綾部駅→(JR 舞鶴線)→西舞鶴駅→(京都丹後鉄道 宮舞線)→宮津駅→(京都丹後鉄道 宮豊線)→豊岡駅
- 綾部駅→(JR 山陰本線)→福知山駅→(京都丹後鉄道 宮福線)→宮津駅→(京都丹後鉄道 宮豊線)→豊岡駅
7:JR山陽本線(岡山→福山)
- 鉄道での乗り換えポイントは、3か所あります。
- 岡山駅、倉敷駅、新倉敷駅です。
- 以下の別ルートは、紙の路線図か、本の時刻表にある路線図と照らし合わせて、確認して下さい。文字だけでは、駅どうしの位置関係や方向がわからないと思います。
- 岡山駅→(JR 吉備線)→総社駅→(井原鉄道 井原線)→神辺駅→(JR 福塩線)→福山駅
- 岡山駅→(JR 山陽本線)→倉敷駅→(JR 伯備線)→清音駅→(井原鉄道 井原線)→神辺駅→(JR 福塩線)→福山駅
- 岡山駅→(JR 山陽本線)→新倉敷駅→(JR 山陽新幹線)→福山駅
8:JR山口線(益田→新山口)
- 鉄道での乗り換えポイントはありませんが、高速バスでの乗り換えポイントがあります。
- 益田駅です。
- 2019年7月22日(月)に益田駅付近のホテルに泊まり、その翌日にJR山口線で新山口へ行く予定でした。
- しかし、理由は忘れましたが、JR山口線が利用できなくなり、急きょ石見交通バスの案内所で、「列車に乗れなくなったので、バスで新山口方面へ行きたい」と言うと、「広島駅へ行くバスがあります」と言われ、その切符を買って、広島駅まで行けました。
- 益田駅→(徒歩)→益田駅前停留所→(石見交通バス 広島駅新幹線口行き)→「広島駅新幹線口」停留所→(徒歩)→広島駅→(山陽新幹線)→新山口駅
- 詳しくは、下記の石見交通のウェブサイトへのリンク先でご確認ください。
- 石見交通株式会社
まとめ
- このブログは、乗り鉄初心者がご覧になる際は、必ず紙の路線図(本の時刻表の路線図のページか、ネットから印刷した路線図)を横に置いて、見比べながらご覧ください。このブログを単独で見ても、全く分からないと思います。
- 鉄道旅行の出発前に、パソコンから路線図をプリントアウトしておきましょう。
- 小型の本の時刻表をお持ちになれば、路線図で迂回ポイントを探せたり、迂回ルートのダイヤを調べることも可能です。
- スマホの貴重なバッテリーは、極力消耗させないようにしましょう。
- ホテルの到着が遅れそうになった際、スマホで連絡できないと困ります。
- また、特定の列車などのキャンセルをする際に、バッテリーが切れかかっていると焦ります。
- JR西日本エリアで、別ルートを説明しております。
- 別ルートと路線図を照らし合わせて、ご覧になることをお勧めいたします。
- それぞれの鉄道路線では、「迂回ポイント」として駅を複数箇所紹介しております。
- 別ルートの書き方は、「駅→(路線)→駅」の順番に書いております。
- 最後に、初心者の方達が、この記事をお読みになって、実際の鉄道旅行でお役に立つことを願っております。
/
[広告]
コメント