近畿日本鉄道(近鉄)の全駅訪問の為に、乗り放題の切符を活用

切符

目次

まず、完乗した路線を日記からかき集め、年表形式で書いてみました

/

[広告]

/

  • 1999年10月 難波線
  • 2002年 4月 大阪線、山田線、鳥羽線
  • 2013年 5月 信貴線しぎせん
  • 2013年 6月 けいはんな線、道明寺線どうみょうじせん田原本線たわらもとせん生駒線いこません
  • 2013年 7月 長野線
  • 2013年10月 御所線ごせせん、南大阪線
  • 2013年12月 奈良線、京都線、天理線
  • 2014年 1月 橿原線かしはらせん
  • 2014年 2月 吉野線、志摩線、鈴鹿線、湯の山線、八王子線、内部線うつべせん、名古屋線、生駒いこまケーブル、西信貴にししぎケーブル
  • 八王子線内部線うつべせんは、完乗した時点では近鉄の路線でしたが、2023年7月18日(火)の時点では、四日市あすなろう鉄道の路線です。
  • /

  • さりげなく、鉄道グッズを持ち歩きたいあなたへ
    • 近鉄電車の側面によくあるVVVFマークが、なんとトートバッグに付いてます
      • VVVFマークを知らない人から見れば、鉄道グッズとは分からないので、まさにさりげなく持ち歩けると思います。
    • これを持って出かければ近鉄電車ファンと出会い話が弾むかも。

/

[広告]

/

次に、全駅訪問した路線を日記からかき集め、年表形式で書いてみました

/

  • ※以下の年月は、厳密に言うと、各路線の全駅訪問を完了した年月であり、それまでに訪問した駅があれば飛ばしています。
  • 2014年 2月 西信貴にししぎケーブル
  • 2020年 6月 長野線、道明寺線、御所線ごせせん、南大阪線
  • 2020年 7月 難波線、奈良線、けいはんな線、信貴線しぎせん生駒線いこません
  • 2020年 8月 田原本線たわらもとせん、大阪線
  • 2020年10月 吉野線
  • 2020年11月 橿原線かしはらせん、天理線
  • 2021年 1月 鳥羽線、山田線、志摩線
  • 2021年 2月 鈴鹿線、湯の山線
  • 2021年 9月 生駒いこまケーブル
  • 2023年 4月 京都線
  • 2023年 7月 名古屋線
近鉄長野線_滝谷不動駅。
位置は大阪府富田林市(とんだばやしし)です。
近鉄道明寺線 柏原南口駅に架かっていた橋。
土木学会選奨土木遺産に認定されたそうです。
2020年6月21日撮影。
奈良県葛城市(かつらぎし)にある、近鉄御所線(ごせせん)_忍海駅(おしみえき)。
1984年に、元の場所から100メートルほど南に移転したようです。
近鉄南大阪線_河内松原駅の南口。
橋上駅となっていて、南口を出ると市民花壇があります。
近鉄南大阪線 橿原神宮西口駅の駅舎。
屋根の傾斜が大きい。
2020年6月28日撮影。
大阪府八尾市にある、近鉄信貴線_服部川駅。
服部川駅の前後は40パーミルという急勾配になってますが、服部川駅の辺りだけ、かなり勾配が緩和されてます。
三重県伊勢市にある、近鉄鳥羽線_五十鈴川駅の駅名標。
伊勢神宮内宮の最寄り駅ですが、五十鈴川駅から内宮まで、徒歩で40分くらいかかるようです。
また、伊勢神宮は、外宮から先に参拝するものとされているようです。
ちなみに、伊勢神宮外宮の最寄り駅は伊勢市駅で、徒歩で10分くらいのようです。
三重県松阪市にある、近鉄山田線_櫛田駅のホーム。
対向式ホーム2本と線路4本があります。
この辺りは特急が頻繁に通過するので、ホームに面しない線路も、いくつかの駅に必要なんでしょう。
三重県鳥羽市にある、近鉄志摩線_加茂駅のホーム。
入場用と出場用に分けて、ICカードリーダーが設置されています。
近鉄鈴鹿線 柳駅のホームから見た景色。
フェンスのすぐ向こう側に、鹿、豚、猫など様々な動物が飾られていました。
近鉄湯の山線 中菰野駅(なかこものえき)の駅舎。
照明が付いていて、周りから浮かび上がっていて綺麗でした。
近鉄生駒ケーブル 梅屋敷駅付近の踏切。
私あろやんは、実際にこの途中駅で降りました。
(もう1つの途中駅である霞ヶ丘駅の方も降りました。)
ご覧の通り、地上を見下ろせます。
列車が近づくとケーブルが動き始め、列車が遠ざかるとケーブルが止まりました。

/

お得な切符をフル活用しました

2014年2月20日に購入した「近鉄週末フリーパス」。
スタンプが押されています。
2021年2月11日に購入した「近鉄全線3日間フリーきっぷ」。
  • 近鉄はエリアが広いので、1日乗車券ではなく、3日間乗り放題のお得な切符を活用しました。
    • 近鉄週末フリーパス」について
      • 名前から想像される通り、土・日を含む3日間、近鉄全線が乗り放題の切符です。
      • あらかじめ乗車日を指定して、購入する必要があります。
    • 近鉄全線3日間フリーきっぷ」について
      • 現在は発売されていないようです(2023年7月20日(木)の時点で)。
        • 私は、2021年2月11日に購入しました。
      • 3日間、近鉄全線が乗り放題という点では、「近鉄週末フリーパス」と同じです。
      • あらかじめ乗車日を指定して、購入する必要がある点も、「近鉄週末フリーパス」と同じです。
  • 私はそれらを購入しました(2014年2月20日と2021年2月11日)。
    • ただ、私の場合、3日間フルで乗れるほど、まとまった休みはとれません。
    • それで、特に1日目に重点的に乗り、2日目もできるだけ多く乗るようにしてました。
  • 「近鉄週末フリーパス」の購入時(購入日:2014年2月20日)
    • 乗車期間:2014年2月22~24日
      • 2014年2月22日(土)
        • 湯の山線、八王子線、内部線を完乗しました。
      • 2014年2月23日(日)
        • 名古屋線を完乗しました。
      • 2014年2月24日(月)
        • 生駒ケーブル、西信貴ケーブルを完乗しました。
  • 「近鉄全線3日間フリーきっぷ」の購入時(購入日:2021年2月11日)
    • 乗車(指定)期間:2021年2月22~24日
      • 2021年2月22日
        • 鈴鹿線、湯の山線をそれぞれ全駅訪問しました。

/

[PR]

  • 電車の運転士になった気分で、ブレーキレバーのようなものを、音を出しながら操作したい、また、ブレーキレバーのようなものを持ち歩きたいあなたへ
    • 夏の暑い時に炭酸飲料を飲みたくてたまらない事って、誰しもありますよね。
    • 炭酸飲料入りのペットボトルを開けるなら、以下の商品はいかがですか?
      • キャップを開ける時、プシューという音を出して、運転士気分を味わえます
      • 電車に興味のない方でも簡単にキャップを開けられるという点でおすすめです。

/

まとめ

UnsplashIan Staufferが撮影した写真
  • 最初に難波線を完乗した1999年から数えても、近鉄の全駅訪問に24年かかりました。
  • 実際に近鉄のどこかの駅に訪問したのは、たぶん1999年よりもっと前だと思います。
  • そう思うと、近鉄の駅数の多さエリアの広さを改めて思い知らされました。

/

LINE専用の無料写真・無料動画を用意しています

UnsplashOlivia Bollenが撮影した写真
  • LINEに友だち追加して下さった方だけにもれなく、特別に無料写真無料動画をプレゼントします(初回限定)。
    • 今までの私のブログで未公開のものを選ぶようにします。
    • 動画は短めのものにします。
    • もちろん、全て私が撮影したものです。
    • どんな写真や動画が届くかは、LINEで友だち追加して頂くまでのお楽しみとさせてください。
    • LINEのメッセージの言葉も、いくらかご用意しております。
      • LINEを通じて、読者の皆様と交流できることを楽しみにしています
    • ブログで初めてする事なので、スムーズにいくか正直なところ不安です。
    • 仕事の関係で、無料写真・無料動画の送信が多少遅れる場合がありますが、その点はご容赦ください。
      • 帰宅してパソコンからでないと、画像や動画の送信がうまくできないと思うので、大変恐縮ですが、お待たせするかと思います。
    • 方法(スマホの場合)
      • このブログの下の方にある「シェアする」の中にLINEのボタンがありますので、そこを押して下さい。
      • 「送信先を選択」の中の「もっと見る」を押して下さい。
      • 「名前で検索」欄に「あろやん」と入力して下さい。
      • するとマルーン色の電車の正面のアイコンとともに「あろやん」と多分出てくると思います。
      • それ以上は説明しきれません。私がLINEの扱いに慣れてないだけですが。
  • これを機に、LINEに友だち追加して下さいませんか?もちろんあなたの自由です

/

[広告]

 ●何かお探しですか?
   楽天市場
    こちらで探してみてはいかがですか?

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

上の画像をクリックまたはタップ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました